2015年5月~8月の昼休みの成果
2015-08-16
現在、週に一度だけ自社勤務ですが、その時だけ昼休みに紡いでいます。5月から紡いでいたものがようやく紡ぎ終わりました。
- 紡いだ道具
- 桜楓スピンドル
- 紡いだもの
- 2013年ベランダ収穫の薄茶綿 コットンベイブから剥ぎ取った綿の種を育てたもの。
- 紡いだ量
- 3.12g
- 紡げた長さ
- 42.75m
- 撚り
- Z撚りだったかな…
- 紡いだ時期
- 2015/5~8月
共通番手13.70m/sで、綿番手8.09sは、綿でスピンドルで紡いだにしてはちょっと太めな気がします。
2012年にベランダで収穫した和綿(白)は、既に紡いでいますが、何故この度0.92gだけ(和綿3つ分)出たのかというと、収穫当時、母が「あら可愛いわね。飾らせて」と3つ持って行ったからです。2年後に返却されたので、2014年に綿くりをしました。そして2015年に紡いだ、と。
- 参考用語
- さ行:スピンドル
は行:番手
や行:撚り
スポンサーサイト