fc2ブログ

ゆび織りで作る・マフラー&ショール+アルファ展

 2013-09-07
新・東京スピニングパーティーの初日は、「ゆび織りで作る・マフラー&ショール+アルファ展」の初日でもありました。
それで、晴海から五反田まで移動して、見に行ってきました。

ちなみに私は東京駅行きのバスに乗って、有楽町でJR山手線に乗り換えて行きました。移動にかかったのは1時間ほどかと思います。


あれこれ見ていただいたり(スピニングパーティーで買ったものとか)、展示作品の説明をしていただいたり、スピニングパーティーの話をしたり、Tシャツ裂き織りテープの話をしたりしていたら、次のお客様がいらっしゃいました。

あら。レクチャーで並んだ時に前後にいらした3名様ではありませんか。
実は、そのちょっと前に、箕輪先生から「スピニングパーティー、すっごいんでしょ?遠くから来ている人とかもいるんでしょ?」と訊かれ、「キャスター付きバッグの方に、遠くからいらしたんですか?って訊いたら、『いえ、近いですよ。大阪です』って言われた話をしていたんですよね(笑)。
それで先生に「さっきの噂の、『近いです、大阪です』とおっしゃった方々です」とご紹介(笑)。
でも、そのうちのお二人は箕輪先生のセミナーに参加したことがある方々で、先生お顔を覚えてらっしゃいましたけどね。

そして、新刊『ゆび織りで作るマフラー&ショール』を購入。サインをしていただきました!
今回の展示会はこの新刊に掲載されている作品(参考作品である、ストラップやネックレスなども展示されています)がメイン。ほかにTシャツ裂き織りテープを使った作品が展示されています。

ゆび織りについて思うことは……道具が要らない=モバイル=会社で昼休みに織れるわね!です。そのうち職場で織っているかもしれません。

展示会は9/17まで。入場可能時間は11:00~17:00。日曜日はお休みです。
スポンサーサイト



コメント
スピニングパーティー知らなかったです(笑)
私は今日東京アートセンターで糸を物色した後箕輪さんの所に御邪魔してきました。
色々糸のことなど聞けて参考になりました。タリフさんの糸の事も聞いたのでそのうちのぞいてみようと思ってます!
箕輪さんとのお話の中でRikoさんの話題になったときにスピンドルの話しになったので今度時間があるときにでも作ってみようかと思ってます(笑)
では、また。
【2013/09/07 22:36】 | バイオリン王子 #79D/WHSg | [edit]
>バイオリン王子さま
コメント有難うございます~。
あら、ご存じなかったんですね!それは残念。東京アートセンターさんも、タリフさんも出ていらしたし、他にも気になる糸屋さんをまとめて見られるチャンスの場でしたが……。
タリフさんの糸は、触った感じは油がついていてちょっとかたい気がするのですが、織り上がったあと洗うとびっくりする位ふわりとしますよ!マフラーにはオススメです!
スピンドル!そうなんです、昨日箕輪先生と、「王子は織り機は作らないそうだけどスピンドルはどうだろう」とお話していたのですよ。わーい、楽しみです。是非!(笑)
【2013/09/08 00:07】 | Riko #79D/WHSg | [edit]
某フレンドクラブでお世話になってるかななです。
スピニングパーティいらしてたんですね。
たぶんいらっしゃるだろうなぁとは思ってましたが(笑)
実はホテルのほうに出展してました(笑)
初心者なのにです。
在庫の羊毛や、手紡ぎ糸なんかをだしてました。
わはは、恥ずかしい限りでした。
でも私の糸でも買ってくださる方がいてとても嬉しくなりました。
しかし、私の無謀さにいまさらながら笑うしかないかんじです。
【2013/09/08 22:08】 | kanana #79D/WHSg | [edit]
kananaさん、
コメント有難うございます。
出展されていたんですね!ホテルはレクチャーの前後にちょっとずつ回っただけだったので……うーん、多分拝見したとは思うのですけども、どこのお店だろう……。うーん。
【2013/09/09 00:30】 | Riko #79D/WHSg | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
https://riko122.blog.fc2.com/tb.php/836-a180eb5f
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫