fc2ブログ

ターキッシュスピンドル

 2010-02-07
これは何でしょう?
img568_DSCN1457.jpg

一見ソプラノ笛のようですが、中身はこれです。
img569_DSCN1458.jpg

あ、組み立てないと、ちょっとわからないか……(^^;。

えーと、Kakara Woolworksさんで取り扱ってらっしゃるMajacraftターキッシュ スピンドル セットです。
羽をつけかえることで、15gと20gと30gのスピンドルになります。

ターキッシュスピンドルに心惹かれたのは、「キリムと部族絨毯展」で、でした。紡いですぐさま玉に出来る、という点もいいですよね。
アシュフォードのでしたら、それなりに簡単に入手できましたが、アシュフォードのはちょっと重い。そして「キリムと部族絨毯展」で見たほど格好よくはない。
「格好いい、ターキッシュスピンドルないかなあ……」と思って見つけたのが、Kakara WoolworksさんのHPでした。

しかし、最初に辿り着いた時は、在庫なしだか入荷待ちだか、とにかく買えない状態でした。しばらく経って再度HPに行ったら「再入荷」になっていたので、喜んで買い物ページに行ったら、在庫が0で、やっぱり買えませんでした。
2/5の0:20頃、久しぶりに見に行ったら、あ、ある! ここで買わないとまたなくなっちゃうかもしれない!……と、優柔不断な私にしては即決で注文。
0:25頃カカラさんから自動受付メールが来ました。
翌朝10:15頃にカカラさんから振込先の案内メールが来て、10:50頃入金。お昼に入金しましたメールを送付したら、14:25頃発送しましたメールが来て、2/7のお昼頃、ものを受け取りました。

あらまあ、注文から36時間で手元に。はやっ!(笑)
さて、最初に何を紡ぎましょう。楽しみです!
--
以下2010/02/20追記。
測ってみたところ、実際には羽が、7.93g、12.62g、23.96gで、芯棒が11.23gでした。なので、19.16g、23.85g、35.19gですね。

参考用語
さ行:スピンドル

スポンサーサイト



コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
https://riko122.blog.fc2.com/tb.php/551-b93c9e44
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫