グレンチェック風マフラー(人形用)
2009-11-21
マフラーを織りました。縮絨前。あ、大きさを測り忘れました。

縮絨後。

誰のかというとこの子のです。

なので、サイズは小さいです。
タリフさんの服地用糸、買ったものとサンプルでいただいた糸があったので、ちょっと織ってみました。センチ12が適当とされている糸ですが、咲きおりで織ったので、最大でも50羽。詰め気味に緯糸を入れましたが、詰めきれず、せいぜい2/3になったくらいでしょうか。ということはセンチ7.5。もうちょっと詰めたかったなあ。
再挑戦したいと思います。せめてセンチ10。(綜絖の倍!)
- 仕上がりサイズ
- 28cm×5cm、29cm×5cm
- 経糸総本数
- 38本
- 整経長
- 3本分と思って整経したので100cm位??
- 通し幅
- 38本あって、センチ5cmだから、7.6cm。
- 筬目
- 5目/cm 片羽 で、詰め気味に織りました。開口させるのに使用しただけで、打ち込みには使っていません。
- 使用した糸
- 経糸・緯糸共に、スコットランド製工業用紡績糸 1/11.3 ラムウール100%。
- 使用織り機
- クロバー咲きおり ……なので、平織りのため、あくまで「グレンチェック風」。
- 作成期間
- 2009/10-11月
- 参考書籍
- 『暮らすように 織りを楽しむ』
- 参考用語
- あ行:筬目
か行:片羽、グレンチェック
さ行:整経長
た行:経糸、通し幅
や行:緯糸
スポンサーサイト