棉
2009-11-01
和棉は現在の収穫量80個で、そろそろ打ち止め。# とはいえ、未だに蕾を持ったりするのですが。
コットンは現在の収穫量23個で、まだまだ実がある、という状況です。
ですがまだ半分もむしれていない状況で。綿繰り機の購入に心惹かれていたりもします。家族からも「これから毎年のことなら買えばいいじゃない」ともっともなことを言われてもいます……。
実は、一個ずつ何日に収穫して何グラムあって何個種がとれたか記録しているのですが。綿繰り機を導入するなら、まとめて綿繰りするでしょうから、取れた日ごとに入れ物を分けて保管する必要はないわけですね。
……もうまとめて一個の籠に入れちゃおうかなー、綿がぽわぽわ籠にあったら可愛いよね~、という気もしています。
……だって、日にちごとに分けて入れている入れ物を置く場所がもうない(笑)。
そんな葛藤をしていた今日、花壇のコットンがあらされて、まもなく収穫だったやつとか、まだはじけてもなかったやつが、むしられたりとかしていたので「……もう記録はやめて、やっぱり一つの籠にまとめちゃおうかなあ……」という気持ちがますます大きくなってまいりました……。
で、綿繰り機、買おうかなー。
- 参考用語
- わ行:綿繰り機
スポンサーサイト