小豆でコリデールを紡いだ糸を染める
2008-01-25
土曜日の朝、京都から帰って来たら部屋に新たに小豆汁の瓶が増えていました。どうやら私が不在の間にもう一度お汁粉を食べたようです。みょうばん媒染をロムニーとコリデールとまとめて行い、ロムニーを染めたあとこちらの汁でコリデールを染めてみました。
1.6lと、けっこう多めにありましたので、堅木スピンドルで紡いだコリデールを染めました。今シーズン、マフラーを一つも作ってないので、マフラーに使えるものを作りたかったのです。

割とよく色づきました。
- 媒染剤
- みょうばん。助剤に酒石英を使用。
- 参考書籍
- 『草木の染色工房―身近な草花、樹木を使って』
- 参考用語
- か行:コリデール
さ行:酒石英、助剤、スピンドル
は行:媒染
ま行:みょうばん媒染
ら行:ロムニー
スポンサーサイト