ゴットランド・銀色を紡ぐ
2007-11-12
アルパカ×シュロップシャーを試すために、前回ボビンを空けました。ところが紡ぎ始めてしばらくして気がついたのですが、シュロップシャーではなくアルパカ×シェットランドを紡いでました。……袋間違えたみたいです。アナンダさんに行く前に、アルパカ×シュロップシャーは是非試してみたかったので、もう一個ボビンを空けました。
というわけでこれは……、二月に洗ったゴットランドを洗ったうきうき気分のまま二月頃紡いだと思われるものです。
やはり洗い方がへぼだったせいか、紡ぎにくかった記憶があります。

- 紡ぎ機
- アシュフォード ジョイ
- 回転比
- 6:1……かなあ。
- 紡いだもの
- ゴットランド
- 紡いだ量
- 9.83g
- 紡げた長さ
- 64.5m
- 紡ぎ方
- セミ梳毛糸、かなあ。
6.56番手。やっぱり紡ぎにくかったんだろうなあという感じの出来でした。後々は双糸にするつもりですが……いつになるのかしら。
- 参考用語
- あ行:アルパカ
か行:回転比、原毛、ゴットランド
さ行:シェットランド、シュロップシャー、セミ梳毛糸、双糸
は行:番手、ボビン
スポンサーサイト