トルコキキョウで花びら染め
2007-03-15
家族がもらった花束での花びら染め・第四弾。花の命は短くてもういかにもダメになりそうだったので、火曜日の夜(水曜日に入ってましたが)、眠い目をこすりこすり、作業をしました。冷蔵庫や冷凍室に入れておけばもつそうですが、そんなことをしたら延々と染めないのが目に見えています。
トルコキキョウ5.22gを酢25ccと水25ccでこすってみました。その後水50ccを足したものを鍋に入れて、真綿を投入して火にかけ、ちょっとあったまったところで下ろしたものがこれ。

5.22gとはいえ、一部ほとんどドライフラワーと化していたので、生だったらもうちょっと重かったと思います。
割と薄い色のトルコキキョウだったので、色はあまり出ないかと思ったのですが、予想が外れて色は出ました。
また、前回染まるかどうかわからないからと、真綿をちょっとずつしか入れなかったら「ああ、もっと染められたなあ」と残念だったので、今回はつかる限り真綿を入れました。のでちょっと量が多め。
さて、染まったものはこちら。

ピンクです。
- 参考用語
- は行:花びら染め
ま行:真綿
スポンサーサイト