ガーベラで花びら染め
2007-03-11
家族がもらった花束での花びら染め・第二弾。啓翁桜から二番液を取るべく煮出している間、また時間があったので、ガーベラ(多分)の花びらを酢水でこすってみました。
これは18g位ありました。酢30cc+水30ccでこすりました。その後水60ccを追加したものがこちら。

これも真綿を染めてみました。

薄いピンクでした。可愛いです。
- 参考用語
- は行:花びら染め
ま行:真綿
スポンサーサイト
このblogでは作ったものの展示のほか、手持ちの本の紹介、 自分の学習がてら作り始めた用語集の公開などをしています。 尚、blogの名前として「工房」とつけましたが、実際には工房は開いていません。
Author:Riko
1996年から手紡ぎ手織りをやり始めました。
紡ぎ・織り、時々縫い・編み、といったところです。
since 2005.08.20
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |