fc2ブログ

桜楓スピンドル

 2007-02-02
誕生日プレゼントにスピンドルをもらいました!
欲しかったんです、コマの部分が上になっているスピンドル。
しかもコマの部分が楓(Birds Eyes Maple)、軸の部分が桜という、桜と楓好きの私にはたまらないスピンドルです。
img145_02020001.jpg

ついていた札によれば、重さは17gです。軽いですね。サイズも小さくて持ち運びに便利(比較対象に100円玉を置いてみました)。

サンプルにか、絹っぽい毛が少し紡がれた状態でついていました。それがまたえらい細く紡げています(コマに近い部分の糸がそれ)。
その毛を続けて紡いだものが真ん中辺り。細さを心がけてみましたが、しだいに「ポツポツポツビューティフル」な出来に。
サンプルを全部紡いでしまい「もっと紡ぎたいよう!」と、手持ちのコリデールを紡いだのが、一番下の白い部分です。まあ、細め?

それにしてもこんなに細くては……番手を測るのに最小単位が1gの秤ではどうにもなりませんね……(前々から気になってはいたのですが)。


2007/02/04追記。
写真を撮り直してみました。
img146_02040001.jpg

いただきもののアルパカの毛を紡いでいるところです。
(2007/02/12修正)

参考用語
あ行:アルパカ
か行:コリデール
さ行:スピンドル
は行:番手

スポンサーサイト



コメント
この前です、サファリパークのパスポート会員なんですけど、その会員限定イベントでですね、飼ってる羊の毛をつむいで毛糸を作ってできたけで織物をする企画に参加したんです。すごく楽しくて、羊を飼って馬に乗って生活したい夢を持っているわが息子は、織物や糸つむぎにも興味がちょっとづつあるようで。
スピンドルとか良くわからないんですが、なんとなく二人で眺めて感動しました。
しかも桜と楓なんて。むふふって幸せですね~
いずれ息子の夢がかなって羊を飼えるようになったらいろいろとご教授ください。
【2007/02/03 11:00】 | あいら #79D/WHSg | [edit]
これは桜と楓好き仲間のあいらさん。こんにちは!コメント有難うございます。
息子さん(前にお会いした息子さんかな?)の夢、すごいですね!その折には是非羊毛を触らせてください(^^)。
【2007/02/04 08:33】 | Riko #79D/WHSg | [edit]
いえいえ。お会いした息子はすっかりバスケットマンで、織物なんて絶対無理です(笑)
この子は三番目の、今11歳の息子です。乗馬が上手で動物大好きなんです。こちらにお写真のある織り機を使いましたよ~ちっちゃい壁飾りしかできなかったんですけど、楽しかったです。
実現しましたら是非触ってください。サファリでは毛刈りも体験できるんです。抽選に当たったらちょっぴりもらってきましょうか?って、取らぬ狸の…ですね(汗)
【2007/02/04 22:16】 | あいら #79D/WHSg | [edit]
もう11歳ですか!時の経つのって早いですねえ……。じゃあ上の二人のお子さんもさぞ大きくなったことでしょう。
ここに写真のある織り機。咲きおりの方でしょうか?あれは使いやすくて、オススメです。
【2007/02/05 08:47】 | Riko #79D/WHSg | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
https://riko122.blog.fc2.com/tb.php/185-6a2cac9b
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫