桜楓スピンドル
2007-02-02
誕生日プレゼントにスピンドルをもらいました!欲しかったんです、コマの部分が上になっているスピンドル。
しかもコマの部分が楓(Birds Eyes Maple)、軸の部分が桜という、桜と楓好きの私にはたまらないスピンドルです。

ついていた札によれば、重さは17gです。軽いですね。サイズも小さくて持ち運びに便利(比較対象に100円玉を置いてみました)。
サンプルにか、絹っぽい毛が少し紡がれた状態でついていました。それがまたえらい細く紡げています(コマに近い部分の糸がそれ)。
その毛を続けて紡いだものが真ん中辺り。細さを心がけてみましたが、しだいに「ポツポツポツビューティフル」な出来に。
サンプルを全部紡いでしまい「もっと紡ぎたいよう!」と、手持ちのコリデールを紡いだのが、一番下の白い部分です。まあ、細め?
それにしてもこんなに細くては……番手を測るのに最小単位が1gの秤ではどうにもなりませんね……(前々から気になってはいたのですが)。
2007/02/04追記。
写真を撮り直してみました。

いただきもののアルパカの毛を紡いでいるところです。
(2007/02/12修正)
- 参考用語
- あ行:アルパカ
か行:コリデール
さ行:スピンドル
は行:番手
スポンサーサイト