Web版も組織図からの変換、挑戦中
2021-03-14
Excel版ができたので、Web版にも着手しています。Web版は、、、Excel版と比べて、より面倒なところがありまして…。
というのもExcelと違って、マス目があるわけではないので、自分で書いてるんです。
例えば、踏み木4本、綜絖4枚、組織図の高さと幅が40だったら、
経糸の色用に40個、
綜絖の通し方図用に160個、
タイアップ用に16個、
組織図用に1600個、
踏み方図用に160個、
緯糸の色用に40個、四角を書いてます。
それで各図のうちの左上から数えて何番目が黒いか、とか調べたり、何番目を何色にする、とかやってるんです。
そんなわけで、Excelマクロよりもさらにちょっと頭が混乱したり…。
頭が疲れてくると、やめてほかのことやったり…。
でも一応、踏み木と綜絖が1対1の場合には対応できました。まだ公開していませんが…。
このように組織図とタイアップを書いて、

「通し方&踏み方図」のボタンを押すと

このように。
あとは、タイアップが1対複数の場合に対応すれば…。
スポンサーサイト
カテゴリ : Web版組織図・配色図
トラックバック(-)
コメント(0)