fc2ブログ

【教室】はじめての紡ぎ

 1999-09-06
期間
1999年4~5月位。

「紡ぎをやりましょう。カラー原毛を3色買ってきて」と言われました。混ぜたりとかするから、と言われて「だったら、突拍子もない色の方が面白いかしら……」と思ったのですが。混ぜるには無難な色の方がよかったです……。何しろピンクというか紫というかな原毛に後々非常に困りました。緑と黄色はまだよかったんですがね。

img15_tumugi1.jpg

件のピンクというか紫というか、の原毛を紡いだものです。
正真正銘、生まれて初めての紡ぎ。
最初に紡いだ部分は、紡いだというより……原毛を引き千切ってあるだけですね(^^;。

img16_tumugi2.jpg

続けて次に紡いだものでは、かなり細く紡げるようになってきました。しまいには「もう少し太く紡ぎましょう」と言われるまでになりました(苦笑)。

本当いって、私が興味のあるのは織りで紡ぎには愛はなかったのですが、やってみたらはまりました。楽しかったです(笑)。
とはいっても織り機は買うかもしれないですが、紡ぎ機はきっと買わないでしょう……とかって、これを紡いだ頃には言っていたのですが。
2002年1月に織り機を買い、2005年8月にとうとう紡ぎ機も買ってしまいました。

参考用語
か行:原毛

スポンサーサイト



コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
https://riko122.blog.fc2.com/tb.php/15-b6c07847
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫