Joyで服地を紡ぐ練習をする
2018-09-17
「服地を紡ぐ」のWSで紡いだものです。
WSの生地に書きましたが、服地にできるほど細く紡げていません。
一応一番ましな三番目のアップはこうです。太いし、甘撚りとのこと。

- 紡いだ道具
- Joy 回転比は11:1。差はある方がいい、と言われたのですが、最大の14:1で紡ぐのはちょっと難しかったので11:1。
- 紡いだもの
- チェビオットが主で、ロマノフとシュロップシャーとドーセットダウンを混ぜたもの
- 紡いだ量
- 写真左から、2g, 4.5g, 14g
- 紡げた長さ
- 写真左から、6m, 15m, 64.2m
- 番手
- 写真左から、3番手, 3.33番手, 4.59番手
- 撚り
- S撚り。服地はS撚り推しだそうです。
- 紡いだ時期
- 2018/9/15
WSに用意されていた羊毛はまだあるので、練習しなくては。
- 参考用語
- さ行:シュロップシャー
た行:チェビオット、ドーセットダウン
は行:番手
や行:撚り
ら行:ロマノフ
スポンサーサイト