fc2ブログ

100円織り木枠で絵織り・少し修正

 2017-08-21
とっても「何かがチガウ…」感が強かったので、修正を試みました。

まず、嘴の肌色を外し、その辺りの背景色も外しました。良い子は真似してはいけない…かもしれません。本当は上も全部外して織りなおすべきかなあ…。
外す

背景色を針に通し、空いた隙間を全部埋める。元の糸をそのまま使ったので、面積が広くなる分糸が足りなくなるかと思ったのですが。不思議なことに糸は余りました。まあ、脇を見ても元よりゆるみが少ないですね。あと、往復回数が少ないかな。。
埋める

そして嘴辺りをレモン色で刺す。これは鬼柚子で染めたメリノを紡いだ糸を使いました。ランダムチェックマフラーに使ったのの余りです。
刺す
今回は元絵よりも、嘴っぽく、を心がけました。
あと目の位置も若干変更。
刺しついでに、頭のところとかも、ちょっとぼさぼささせてみました。

少しましになったんじゃないかなーと思うのですが、どうでしょうか…。
スポンサーサイト



カテゴリ : その他作品 トラックバック(-) コメント(0)
コメント












管理者にだけ表示を許可する
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫