ローソンのお箸スピンドルで試し紡ぎ
2017-07-01
ローソンのお箸スピンドルを作った時に、一本は試し紡ぎをしましたが、ほかの3本は試していなかったので、割とすぐ、試し紡ぎをしました。
右側の大きめの2つ(5.9g位でした)で単糸を紡いで、一番左の小さいの(4.4g位でした)で双糸にしました。
糸はアップにするとこんな感じ。ちゃんと紡げていますよ!

- 紡いだ道具
- 単糸:ローソンのお箸スピンドルのうち、5.9gのものと5.93gのもの。
双糸:ローソンのお箸スピンドルのうち、4.4gのもの - 紡いだもの
- 多分、2017年に啓翁桜で染めたコリデール
- 紡いだ量
- 2.26g
- 紡げた長さ
- 8.4m
- 共通番手
- 3.7m/g
- 撚り
- 単糸はZ撚り。双糸でS撚り
- 紡いだ時期
- 2017/6月
毛番手で2/7.4位でしょうか。
- 参考用語
- さ行:スピンドル、双糸
た行:単糸
は行:番手
や行:撚り
スポンサーサイト
カテゴリ : スピンドルでウールを
トラックバック(-)
コメント(2)