藍の生葉染め レース糸
2017-08-11
藍の生葉染めをした記事で、何だか汚れているレース糸を投入、と書きました。コットンは生葉染めだとソーダ灰とハイドロがないと染まらないよ、というのは『草木染め大全』を確認したので知ってはいました。ソーダ灰はあるけどハイドロがないしすぐには入手できない…。
でも、『木綿染めの基本』の水色に染める項には、豆汁下地をした綿糸を藍の生葉と過酸化水素水で染める方法が載ってましたし、何しろ汚れた糸なので、なんでもやってみよう!と思って投入したわけですが。

まあ何となく薄青く染まりました。汚れているところは汚れたままな気もしますが…、使えそうな気がします。ちなみにエミーグランデです。少量なので、人形ものをなにか編むのに使おうかなと思います。
スポンサーサイト