2015年8~9月の昼休みの成果
2015-09-12
相変わらず、昼休みに紡げるのは週に一回だけなのですが、少量だったので、8月から9月にかけてのおよそ1カ月で一つ紡ぎ終わりました。
- 紡いだ道具
- 桜楓スピンドル
- 紡いだもの
- 2012年ベランダ収穫の和綿を2014年に綿くりしたもの
- 紡いだ量
- 0.92g
- 紡げた長さ
- 17.7m
- 撚り
- Z撚りだったかな…
- 紡いだ時期
- 2015/8~9月
共通番手19.24m/gで、綿番手11.36s。
2012年にベランダで収穫した和綿(白)は、既に紡いでいますが、何故この度0.92gだけ(和綿3つ分)出たのかというと、収穫当時、母が「あら可愛いわね。飾らせて」と3つ持って行ったからです。2年後に返却されたので、2014年に綿くりをしました。そして2015年に紡いだ、と。
- 参考用語
- さ行:スピンドル
は行:番手
や行:撚り
わ行:綿くり
スポンサーサイト