fc2ブログ

笠間焼2011

 2012-03-20
昨年末、水戸線を青春18きっぷで旅をして、笠間焼体験をしてきました。
笠間焼体験は三度目になります。ほかに益子焼体験も一回しているので、ろくろを回すのはこれが四度目。

二月の頭に、焼けたものが送られてきました。
先日、一緒に陶芸体験をした友人と、お互いの作ったものの品評会をしました。
で、こちらにもUP。
img739_DSCN2277.jpg

今回、陶芸体験者が私ら3人だけだったのですよね。そのせいか担当者の性格か、念入りに見てもらえた(というか、ほとんど手を加えてくれた)ので、出来はまともです。

前回、ご飯茶碗を作ろうと思っていたのに、小鉢になってしまった失敗があったので、今度こそはとご飯茶碗に挑戦。いいサイズに出来上がりました。
あとは益子で作った鉢が使い勝手よかったのですが、先日割れてしまったので、同じ位のサイズのものを、と大鉢を作りましたが……大きすぎました。
で、大鉢を作ったせいで土が残り少なかったので、残った土で作れる小さなものを作りました。
そういう三点。

写真は何だか遠近の問題で手前のがやたら大きいですが、実際には小さいです。
スポンサーサイト



≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫