JOYで、桜染めのメリノスライバーを紡ぐ
2011-01-27
JOYのボビン3つから、紡いだ糸を外したもの・第三弾。

- 紡ぎ機
- アシュフォード ジョイ
- 回転比
- 忘れました。
- 紡いだもの
- 2009年の3月にメリノスライバーを啓翁桜で染めたもの
- 紡いだ量
- 50g
- 紡げた長さ
- 156m
- 撚り
- Z撚り
- 紡いだ時期
- 2010年4月
3.12番手ですか。太さは割とまちまちです。紡いだ様子もしゃりしゃりしたところもあり、ふかふかしたところもあり。
ところで、ボビンをあけようと慌ててニディノディでかせにしてしまったわけですが。考えてみればこのスライバーの残り50gをとってあったのは、双糸にするか単糸でそのまま使うか、決めかねていたからだったのでした。(ということをかせにした後気がつきました)
慌ててかせにしなくても済むように、ボビンも買い足したと言うのに。ダメですねえ。
- 参考用語
- か行:かせ
さ行:スライバー、双糸
た行:単糸
な行:ニディノディ
は行:番手、ボビン
ま行:メリノ
や行:撚り
スポンサーサイト