fc2ブログ

和棉、食べました

 2009-08-09
「7/18の花壇の様子」の記事でご紹介した雑誌には、「摘心した和棉の葉を天ぷらにして食べました、美味しかったです」というようなことが書いてありました。
それを母に言ったら「食べてみたいわ!摘んでよ!」と言い出しました。

さて、ベランダの和棉がけっこう育ってきまして、鉢のはそろそろ背丈を制限した方がいいだろうなあ、と思ったので「そろそろ摘心してもいいけど、いつ天ぷらする?」と昨日聞いたら「じゃあ、明日、蕎麦にするから天ぷらしましょう!」と言い出し、本当に今日の夕飯は蕎麦+天ぷらでした。

写真を撮らなかったのですが、楓みたいな可愛らしい葉っぱが、天ぷらに。

味ですが、「あー野草の天ぷらね」という感じ。少しは苦味がありますが、摘心した一番上と二番目の葉っぱなだけにやわらかくて、全く食べにくくないお味でした。

「またしたいわ~」と母が言うので。次の天ぷらの日には花壇の和棉を摘心することになるのではないかと。……何かがチガウ気がしますが(笑)。

ところでコットンも食べられるのでしょうか。虫にやられるのはコットンの方なので、虫にとってはコットンの方が美味しいみたいですが。
スポンサーサイト



≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫