アクリルたわしシューズ
2008-02-01
アクリル糸で履物を作ったら、床掃除もできて一石二鳥なんじゃないか?……と前々から底は2枚作ってありました。「……この先どうしたら履物になるだろうか」と悩んだので、そのまま放置してありました。かぎ針編みは私にとって「よくわからないもの」なんです。つい数年前まで「私にはできないもの」だと思っていましたし。一応編めるようにはなりましたが、未だにやろうとするたびに細編みの仕方を忘れています。(今回も忘れていました……)
先日、家族が「足が(たこその他で)痛い。底の厚い履物が欲しい。寒いから暖かいのがいい」と言い出したので、適当に、履物を目指して編み進めてみました。


……とりあえず足は入ります。暖かくもあります。ただ大き過ぎて歩きにくいかも……。
楕円に編むのとか、側面を立ち上げるのとかは、この本を参考にしました。……細編みの編み方とかも……。
![]() | かぎ針1本あれば… きゆな はれる by G-Tools |
- 使用糸
- ハマナカジャンボニー
- 使用鈎針
- 8mm
スポンサーサイト