fc2ブログ

楓で染めた麻糸で織ったコースター

 2002-04-30
家で織ったもの。

仕上がり寸法
10cm×10cm 3枚
整経長
確か1m
筬目
5目/cmの丸羽
使用織り機
アジャカ4枚綜絖織り機
綜絖枚数
2枚

経糸も緯糸も楓の一番液で染めた麻糸と二番液で染めた麻糸を半々にしてます。
img24_04150004.jpg

二枚についてはからみ織りをちょびっと入れ、
一枚については(良く見えませんが)ななこ織りをちょびっと入れてます。

楓の葉っぱを送ってくれた知人にもらってもらいました。

参考用語
あ行:筬、筬目
か行:からみ織り
さ行:整経、整経長、綜絖
た行:経糸
な行:ななこ織り
ま行:丸羽
や行:緯糸

スポンサーサイト



≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫