fc2ブログ

昼休みにラベンダー染めの真綿を紡ぐ…つもりが。

 2020-01-12
9連休の年末年始休暇の後、1/6から出勤だったわけですが。
カード織りを切りよく終えてしまい、1/5の夜時点で、昼休みにやるものの用意をしていませんでした。

用意が手軽なものといえば、紡ぎです。しかも真綿です。

そんなわけで、染めてある真綿とタクリをひっつかんで、鞄に放り込みました。
1/6,7,9の昼休みに紡ぎましたが。
1/10は母と私の通院のため有休。病院が混んでいたので待合室に鞄に入ったままだったそれを紡いでいたら、終わってしまいました…。
いやー混んでいたんですよ、本当に…。
真綿(ラベンダー染)を紡ぐ


紡いだ道具
タクリ
紡いだもの
酸性抽出のラベンダー染めした真綿
紡いだ時期
2020年1月6日~10日



参考用語
さ行:スピンドル
た行:タクリ
ま行:真綿
スポンサーサイト



カテゴリ : スピンドルで真綿を トラックバック(-) コメント(0)

昼休みに中性抽出した百合染めした真綿を紡ぐ

 2018-10-17
昼休み、また真綿を紡ぎました。紡いだのは中性抽出した百合染めした真綿です。
中性抽出した百合染めした真綿を紡ぐ

色は…うっすらついてはいます。オレンジ?かなあ??


紡いだ道具
ひつじやさんスピンドル
紡いだもの
中性抽出の百合染めした真綿
紡いだ時期
2018年9月~10月



参考用語
さ行:スピンドル
ま行:真綿

カテゴリ : スピンドルで真綿を トラックバック(-) コメント(0)

ワカメ染めした真綿を紡ぐ

 2018-08-28
百合染めした真綿に続いて、また昼休みに真綿を紡いでいました。今度はワカメ染めした真綿です。

うっすら色がついているのですが、わからないですね。
ワカメ染めした真綿1

こころもちアップにしても…やっぱりわからないですね…。
ワカメ染めした真綿2


紡いだ道具
teaさん製7gスピンドル
紡いだもの
ワカメ染めした真綿
紡いだ時期
2018年7~8月


参考用語
さ行:スピンドル
ま行:真綿
カテゴリ : スピンドルで真綿を トラックバック(-) コメント(0)

酸性抽出の百合染めした真綿を紡ぐ

 2018-07-12
昼休み、次は何をしようかなと思って…準備が簡単なので酸性抽出の百合染めした真綿を紡ぎました。

酸性抽出した真綿を紡ぐ
ほんのりピンクです。
酸性抽出した真綿を紡ぐ アップ
アップ。太さはまちまちです。


紡いだ道具
タクリ
紡いだもの
アルカリ抽出の百合染めした真綿
紡いだ時期
2018年7月2日~9日



参考用語
さ行:スピンドル
た行:タクリ
ま行:真綿

カテゴリ : スピンドルで真綿を トラックバック(-) コメント(0)

イヌビユ染めした真綿をスピンドルで紡ぐ

 2018-02-24
前回の昼休みの成果が10/12に紡ぎ終わったものらしいので、おそらくそれ以降、昼休みに紡いでいたと思われます。
2/14に紡ぎ終わりました。
イヌビユ染めした真綿を紡ぐ


紡いだもの
2017/2に推定イヌビユで染めた真綿
紡いだ道具
金属製スピンドル
紡いだ時期
2017/10~2018/02


金属で見た目重そうなんですがこのスピンドル軽いので、真綿もいけます。というか真綿でもこんなに細くしなければ、もうちょっと重いスピンドルでもいいのですが、どうもつい細く紡いでしまいます。で、「何に使おう…」とか思ってます…。
カテゴリ : スピンドルで真綿を トラックバック(-) コメント(0)

2017年10月の昼休みの成果・またまた真綿紡ぎ

 2017-10-15
昼休みにまた真綿紡ぎをしていました。今度はアルカリ抽出の百合染めした真綿です。
アルカリ抽出百合染め真綿紡ぎ
うっすらピンク。

10/12(木)に紡ぎ終わりました。次に紡ぐものを探して、金曜日の朝に慌ててほかの真綿を持って行きましたが…来週からはまた違うことをするかも。


紡いだ道具
タクリ
紡いだもの
アルカリ抽出の百合染めした真綿
紡いだ時期
2017年10月



参考用語
さ行:スピンドル
た行:タクリ
ま行:真綿

カテゴリ : スピンドルで真綿を トラックバック(-) コメント(0)

2017年9月の昼休みの成果

 2017-09-27
前回のものを2017年4月に赤い薔薇の花びらで染めたものではないかと言っていたのですが。
ついていたメモから、今回紡いだものが2017年4月に赤い薔薇の花びらで染めたものだということが明らかになりました。

桜楓スピンドルで赤い薔薇の花びらで染めた真綿を紡ぐ

桜楓スピンドルでこんな風に紡げました。


紡いだもの
2017年4月に赤い薔薇の花びらで染めた真綿
紡いだ道具
桜楓スピンドル
紡いだ時期
2017年9月

参考用語
さ行:スピンドル
ま行:真綿
カテゴリ : スピンドルで真綿を トラックバック(-) コメント(0)

2017年8月の昼休みの成果 その2

 2017-08-31
かろうじて8月中に紡ぎ終わりました。
赤薔薇の花びらで染めた真綿を紡ぐ
今回も赤い薔薇の花びらで真綿を染めたもので、今度のは4月に染めたやつかなと思ったのですが。あれー染めた時、オレンジ色とか言ってる…。
紡いだこれは一応紫色ですけどねえ…。
色が変化したのかなあ…。
もしくは勘違いがあって4月に染めたやつじゃないとか…。ありえます。。

紡いだ道具
タクリ
紡いだもの
2013年の6月に赤い薔薇で染めた
紡いだ時期
2017年8月



参考用語
さ行:スピンドル
た行:タクリ
ま行:真綿




2017/9/7追記。
薔薇で染めたオレンジ色の真綿があったので、やはり勘違いでこれは4月に染めたやつではなさそうです。
消去法から2013年の6月に赤い薔薇で染めたものではないかと思います…。

(2017年10月に紡いだ道具~参考用語を追記)
カテゴリ : スピンドルで真綿を トラックバック(-) コメント(0)

2017年7月の昼休みの成果 その3

 2017-08-02
昼休みに紡ぐもの、また真綿を持って行きました。今回は2016年12月に赤い薔薇で染めた真綿です。

赤い薔薇で染めた真綿

これも一週間足らずで紡ぎ終えました。今回もタクリで紡いでいます。タクリ小さいから持って行くのに便利なんですよね。でも、先がとがっているので、けっこう武器です…。危険です。足にでも落としたらそうとう痛いと思います。

紡いだ道具
タクリ
紡いだもの
2016年12月に赤い薔薇で染めた真綿
紡いだ時期
2017年7月



参考用語
さ行:スピンドル
た行:タクリ
ま行:真綿

カテゴリ : スピンドルで真綿を トラックバック(-) コメント(0)

2017年7月の昼休みの成果 その2

 2017-07-23
啓翁桜染めのコリデールを紡いだあと、昼休みに何をしようかなと思って…染めた真綿をとりだしました。
準備があまり要らないし、スピンドルは小さいのでいいので、楽なんですよね…。急きょ昼休みに紡ぐものを!と思うと大概真綿になります。

今回取り出した真綿には「チューリップ染め」と書いてあったので、ものは2011年に染めたものかと思います。
チューリップ染の真綿を紡ぐ

持ち運びに便利(小さいから)なタクリを会社に持って行って、せっせと紡いでいたら、数日で紡ぎ終えてしまいました。…明日からは何をやろう…。

紡いだ道具
タクリ
紡いだもの
チューリップ染めした真綿
紡いだ時期
2017年7月


参考用語
か行:コリデール
さ行:スピンドル
た行:タクリ
ま行:真綿

カテゴリ : スピンドルで真綿を トラックバック(-) コメント(0)
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫