fc2ブログ

千鳥格子のマフラー

 2015-10-02
先日のシルバーウィーク、山梨の家に行っていました。山梨に行くときは大抵、何かものづくりの道具を持って行きます。何て言うか後ろに大量の本が入った本棚があるわけでもないし、ネット環境はあるものの常時接続ではないし、といった事情で、誘惑が少ないので捗るんですよね!
そんなわけで、ここ2年ばかり、色々作っているものの多くは山梨で作っています。

今回、何を持って行こうかなと考えました。「咲きおり…は鳥織り試し中だから、エコクラフトでも持って行くかー」と考えていたのですが。目の前に織り途中のものがかかったハンディルーム600がありました。
折り畳みだから持って行けないこともない。長いこと織り途中のままだけれども、持って行けばきっと終わるだろう。

というわけで、ハンディルーム600を車に乗せて山梨に行きました。で、織ったら一日(足掛け二日)で織り終わりました。ほらやはり誘惑が少なければ織り上がる…。

だって、これ、タリフさんのチェックデザイン講習会に参加してデザインした千鳥格子なんですよね。2012年の2月です。4年半前です。
経糸をかけたのはそれから一年後です。ハンディルーム600を入手した時に初作品として経糸をかけたんです。
織り始めてからも3年半…。

何ゆえにそんなに時間がかかったかというと。
まあ夏になるとウールを織る気がなくなるというのもありますが、ハンディルームだったということもあるかなと。レバー操作はけっこう慣れたんですが、意外に一度に巻き取れる量が少ないんですよね。アジャカだってそう多い方じゃないと思うのですが、それより少ない。それでどうも億劫になったのではないかと…。

でもまあ、誘惑さえなければ織れます(苦笑)。
誘惑っていうか、自宅にいると色々やること、やれることがありますからねえ。染めもやりたい紡ぎもやりたい縫い物もしたい、と思ったあまり何もせずに週末が終わることがよくあります。
山梨の家は持って行ったものしかやれません。そりゃあ進みます。

さて、そういうわけで、シルバーウィークに織り上がりましたが、房を作ったのは9/25,26、洗ったのが27です。

できあがりがこちら。
DSC00323.jpg

自分の好みを追及すると地味になりすぎるので、あえて赤系でデザインしました。まあ、ポイントカラーには赤も好きです。マフラーだからポイントカラーですよね。

アップがこちら。
DSC00325.jpg

どうやら洗う前の写真は撮り忘れたようです。ああ、取り返しがつかない…。でもまあ、縮み具合はデータでわかります…。


仕上がり予定サイズ
140cm×30cm
経糸総本数
196本
整経長
230cm
通し幅
39cm
筬目
5目/cm 片羽
使用した糸
経糸・緯糸共 スコットランド製工業用紡績糸 2/11.3 ラムウール100%
組織
綾織り
使用織り機
ハンディルーム600
綜絖枚数
4枚
作成期間
2013/1~2015/09
織り上がりサイズ
155cm×35~37cm(房を含まず)
出来上がりサイズ(洗った後)
145cm×32~33cm位(房を含まず)


うーん、タリフさんの糸で前に織ったものと比べるともうちょっと縮めてもよかったかな…。


参考用語
あ行:筬、筬目
か行:片羽
さ行:整経長、綜絖
た行:経糸、千鳥格子、通し幅
や行:緯糸

スポンサーサイト



≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫